サマージャンボ宝くじ発売!7億円の夢。おすすめの購入場所は?
本日18日からサマージャンボ宝くじが発売された。
7億円の夢を求め、東京都、西銀座では長蛇の列が!
何人かの人たちは昨日時点から並んでいるという情報も。
サマージャンボとは?
1等 5億円(20本)
1等前後賞 1億円(40本)
1等前後賞合わせて7億円
7億円とはどんな量?
高さ: 約7m
重さ: 約70キロ
1枚1枚縦に並べると: 約11km
(東京駅からディズニーランドの距離)
サラリーマン平均年収のおおよそ167年分(国税調査データでの平均年収)
一番人気の宝くじ販売センター
毎年、東京都の西銀座チャンスセンターは大人気だ。
特に1番窓口は人気で「億の細道」とも呼ばれる。
人気の理由として28年連続で1等が出ている。1億円以上は毎年6本ほど出るそうだ。本日から発売ということで、西銀座チャンスセンターでは長蛇の列ができている。また、7月18日は大安の日ということでも並ぶに人が多い。
有楽町駅付近まで並んでおり、最後尾が購入できるのは、何時間後になるのだろうか。
昨夜から並ぶ人もおり、販売所前には扇風機も置かれている。
宝くじ研究家が言うおすすめの購入場所
・上野、御徒町駅前チャンスセンター
2002年から今までに億当選が15本でているとのこと。
・名古屋の名鉄前チャンスセンター
今までに下記のような当選結果がある。
億当選 261億円
サマージャンボ 51本
名古屋での購入は明日がおすすめ!
藤井聡太四段は名古屋出身で7月19日に15歳の誕生日から縁起が良いと研究家は言う。
世界遺産に登録されると当選が出る!?
・福岡県「神宿る島」宗像・沖ノ島 宗像ミスターマックスチャンスセンター
ここまで行くのはどうかと思いますが、近い人は是非!
今年こそは!という方も多いでしょうが、久しぶりにサマージャンボ宝くじを購入するのもいいかもしれませんね。
当然ですが、購入しなければ当たりませんよ!
1等前後賞合わせて7億円の夢を掴むのは誰でしょうか?
私も久しぶりに買ってみようかなぁ。
皆さんはもし宝くじで7億円が当たったら何に使いますか?