Ad Clicks :Ad Views : Ad Clicks :Ad Views : Ad Clicks :Ad Views :

外国人観光客によるマナー違反の問題

最近では外に出ると外国人を必ず見かけるよ!
ウィーンのクリスマス
人によって思うことはそれぞれ

皆さんは外国人が増えることに対してどう思いますか?

スポンサーリンク

まだ、数年前には外国人観光客を地元で見かけることはほとんどありませんでしたが、ここ最近になって毎日のように見かけるようになりました。外国人が観光に来てくれるのはとても嬉しいことです。
日本に興味を持ってもらえるということは良い文化ということですよね。
多くの外国人は日本の歴史、食文化、漫画やアニメ、音楽やドラマ、映画などから日本に興味を持つ人が多いみたいです。

日本に初めて来た外国人は建物や公園が綺麗、日本人は礼儀正しいと印象を持っているようです。他にもアニメや漫画で見たことと全く違ったなど驚かれる人など様々です。
文化の違いっていうのは面白いものです!人によっては忍者がいると思っている外国人もいるのですから。

逆に日本人は外国人に対しての印象でいいと思う人もいれば、良くないと思っている人もいます。

私自身いいと思う部分もありますが、あまり良くないと思うことも。
興味を持って日本に来てくれることはとても嬉しいです。
しかしながらルールに関して見てしまうと時々悲しくなるようなことを見たり、耳にします。

特に多いのは並んでいる列を守れていなかったり、電車の中で電話や大声で話していたり、地べたに座っているところを良く見かけます。
それはしょうがない部分もあります。外国ではそのような光景を見かけることが結構あるからです。
以前海外へ行った時に電車の中で女性がワイルドにリンゴをかじっているのを見ると素敵だなぁなんて思ってしまいました。

それはさて置き、日本の中心地でそのような光景はほとんど見かけない気がします。
もちろん人にもよりますが、比較的に少ないですよね?

人によっては気にしない人もいますが、電車内で大声で話している外国人を見て怖かったり嫌な気持ちになってしまうかもしれません。

私は並んでた列を外国人に抜かされてしまった経験をしたことがあるので、それはいい気分ではなかったです。もちろん日本人でもマナーが悪い人もいますが、大多数の人が日本に暮らしているので当然ルールを守っています。

ここは日本なので、マナーは日本人と同じようにするのが当たり前だと思います。

ただ間違えてほしくないのは、日本が好きで文化などに興味を持ってくれている外国人もいっぱいいるということです。そのような人は大歓迎です。

海外での日本人の振る舞いは外国人の方はどう感じているのか気になるところですね。
また、海外では日本と違ったルールがあるのでしょうか。色々と興味があります。

皆さんは外国人観光客が増えていることに対してどう感じますか?

↑からページのシェアもお願いします。
スポンサーリンク

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です