Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views :

アイスクリームにちょい足し | 意外と美味しいレシピ8選

夏に毎日食べたくなるアイス

一年中食べたくなるアイスクリーム。たくさん食べてしまって普通の味ではもう満足できない。なんて人もいるかと思います。そんな方々に、ちょっと普段とは違う斬新なコラボレーションアイスを紹介していきます。アイスクリームにちょい足しするだけで意外と美味しくなるレシピを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

1.バニラアイス + ベーコン

ベーコンをアイスにかける?!

ベーコンですか?とびっくりした人もいるかと思いますが、海外では最近、こんな甘じょっぱい系のコラボはとても流行っています。カリカリベーコンとトロトロのバニラアイスの食感と絶妙なハーモニーで、あまじょっぱくて美味しいのです。

作り方は、ベーコンを小さく切ってサクサクに炒めてアイスの上にかけるだけで終わりです。上にはちみつをかけても美味しいです!

2.アイス + インスタントコーヒー

インスタントコーヒーとアイスの絶妙なハーモニー

コーヒーが好きな人にはマストトライです!
コーヒーアイスもたまに見かけますが、インスタントコーヒーを作ると、自分好みのアイスに混ぜられ、好みの濃さに調整できます。私の場合は、濃厚なアイスクリームが好きですが、コーヒー味も好きです。ですが、コーヒー味で濃厚なアイスはあまりないですね。
これを解決するには、濃厚なバニラアイスに自分でインスタントコーヒーの粉をかけてコーヒーアイスを作ります!

しかも、アイスの種類を変えることで、いろいろな味が楽しめます。
例えば、、、

ハーゲンダッツのマカダミアナッツ

Amazonで購入

ハーゲンダッツのレアチーズケーキ

Amazonで購入

作り方は、インスタントコーヒーの粉をかけるだけです。
このような簡単なアレンジで、チーズケーキとコーヒーのアイスとか、マカダミアナッツとコーヒーのアイスが作れます。

ポイント: アイスが少し溶けてから食べたら最高に美味しいです!

3.バニラアイス + 果物 + 醤油

桃が美味しいですね

果物とアイスクリームを一緒に食べる人はたくさんいると思います。そのままでも美味しいですが、さらにレベルアップするためにしょっぱくて旨みのある醤油をかけてみてはいかがでしょうか?

私は初めて醤油を甘い果物の上にかけました。
そうしたら予想を遥かに超えるおいしさでした。
果物が入っているチキンサラダを食べる人がいるかと思うのですが、少しその味に似たような感覚でした。

果物はお好みで選んでいいのですが、私は最近、甘い桃と醤油のコラボにはまっています。桃をスライスして、バニラアイスの上に乗せてから醤油をかけます。甘さと旨味の絶妙なハーモニーになります。

夏の定番、スイカにも合いそうですね!

4.バニラアイス + ダークチョコレート + 唐辛子

ダークチョコと唐辛子のコラボはアイスに合う

唐辛子の入ったチョコレートを食べたことがありますか?
北欧のフィンランドには唐辛子のダークチョコレートが普通に販売されていて、とても人気ですよ!

このチョコレートを見て、アイスと一緒に食べても美味しいのでは?と思い、ダークチョコレートと唐辛子と食べてみました。そんな珍しいアイスでも、とても美味しかったです!

オススメの食べ方は、ダークチョコレートをナイフで叩くように小さく刻むか、ソースを作るかのどちらかです。この後、上に一味唐辛子をお好みでかけます。

チョコレートソースにする場合は、生クリームもしくは牛乳も少し入れる必要があります。電子レンジでも作れます。鍋で作る場合は焦げないように注意してください。特に脂肪分の少ない牛乳は焦げやすいです!

ソースを作るのであれば、とてもお手軽な値段で買えるカカオマスがオススメです。

大東カカオ クイックメルト カカオマス (カカオ分100%) 1kg

Amazonで購入

カカオ分100%ですので体にいいですし、ソースにしたら少し薄くなるので理想的な70〜90%ほどのチョコレートソースは簡単に作れます。

5.バニラアイス + オリーブオイル + シーソルト

オリーブオイルは体にいいし美味しい

オリーブオイルと塩はもはや定番ですね。
しかし、オリーブオイルだけに偏らなくてもいいです!
オリーブオイルの味が苦手な方、もしくは単純に新しい味を試してみたい方にはアーモンド油かピーナッツオイルでやってみるのもオススメです。

どれを使っても、このコラボレーションでバニラアイスを食べると、体にいいオメガ脂肪も取れるので、ヘルシーなデザートになります。

アーモンドオイルには、あまり馴染みがない方には、イギリス産のオーフスカールスハムンのアーモンドオイルはオススメです。オーガニックなので安全ですし、ノンコレステロールオイルなので健康にもいいです。

オーフスカールスハムン アーモンドオイル

Amazonで購入

6.バニラアイス + いちご + バルサミコ酢

大量のいちごとバルサミコにバニラアイス

いちごとバルサミコ酢は海外でよく見るおしゃれなコラボです。
サラダとかにも使われていますが、アイスと一緒に食べる人がいるのを知っていましたか?

実はアイスとも相性が抜群!
黒色のバルサミコは他の食酢と違って甘みがあって、デザートにもよく合います。いちごと食べると高級感が溢れる絶品になります。

ALCE NERO(アルチェネロ)有機バルサミコ・ビネガー

Amazonで購入

このコラボの作り方はとても簡単です。
いちごのヘタを取って、そのままアイスの上に乗せるか、小さくスライスして乗せてお好みでバルサミコをかけます。

7.アイスクリーム + はちみつ + ナッツ

ちょっといつもと違うアイスを食べたい時はナッツとはちみつ

クリーミーで濃厚なアイス、甘くてトロトロなはちみつと、健康にもよくて美味しいナッツ。
美味しくないわけがないコラボ!

ナッツは、高血圧の方は塩がかかっていないものがいいですが、少し贅沢したい時には塩分の入ったナッツがオススメです。甘いものと塩味が合わさったものにあまり馴染みがない人は嫌がる人もいるかもしれませんが、甘じょっぱいコラボは本当に最高です。
ただ、塩分の入ったナッツでは添加物が使われているものが多いので、無塩のナッツを買って、自分で味付けするのをオススメします。そのままアイスにかけてシーソルトをかけても美味しいです。

ナッツはスーパーで買うと少し高めな価格になってしまいがちなので、インターネットで大量に買うと、とてもお得です。

無添加ミックスナッツ 1kg (くるみ,アーモンド,カシューナッツ) 食塩、オイル使用無し

Amazonで購入

8.アイスクリーム + じゃがバター

「本当に合うの?」

と思う方がほとんどでしょう。本当に合います!
実は、私はこのコラボを始めてやってみたのは焼肉のお店に行った時でした。デザートとしてアイスクリームを頼んで、残ったジャガバターと一緒に食べてみました。美味しくて感動!!この後、自宅で何回も食べた事があります。

ぜひ一度は食べてもらいたい一品です。

じゃがバターは、じゃがいもを小さめに切り、バターは多めがいいでしょう。
好みもありますが、じゃがいもが大好きな方は茹でたものをそのまま潰しながらアイスに混ぜて、上に溶かしバターをかけるのもいいですよ!

最後に番外編

上で紹介したような工夫でも物足りない人には、さらにレベルアップしたちょい足しレシピがあります。

これは、海外のSNSでとても人気を集めたアイスをハンバーガーに挟むという斬新なアイデアです。

しかし、上のような甘い物とは全くの別物!
本格的なチーズバーガーなどにアイスクリームを挟むこともあります。

実際にアメリカのフロリダ州のイベントで食べることのできたハンバーガーです。去年のフロリダステートフェア(Florida State Fair)というイベントで売られていたのです!中にはハンバーグ、チーズ、玉ねぎ、レタス、ベーコン、ピクルス、トマト、ソース、そしてバニラアイスです。

私は初めてこのコラボレーションについて聞いた時は気持ち的にちょっと嫌でしたが、実際食べてみたら意外と美味しくて、びっくり!家で作っても美味しいです!

作ったことがある方は是非下のコメント欄で感想を教えてください。

他にも、最新のちょい足しレシピやこの記事で紹介した色々な物とコラボしたアイスを試してみたら教えてくださいね。楽しみにしています。

下のからいいねやシェアも気軽にお願いします!

↑からページのシェアもお願いします。
スポンサーリンク

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です