Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views :

今秋のファッションコーデ流行色は「ミレニアルピンク」で決まり!

ニューヨークのファッションショーで流行色が決まる!今年は「この色!」

世界的にファッションの流行を定めるデザイナー、ブロガーやモデルたちは、2017年9月7日から9月13日に行われたファッションショーのためにニューヨークに集まりました。ニューヨーク・コレクション2017は、来年の流行が決まるのです。

スポンサーリンク

しかし、ニューヨーク・コレクションが行われるのは、来年のコーデの流行だけではないです。なんと、イベントに集まっているモデルさんたちを見て、今年の流行も一気に分かっちゃうんです!

今すぐコーディネートに取り入れるべき流行色

実は、今年の秋の流行色は明るい赤と暖かい黄色だと雑誌などによく書いているのですが、実は、今ニューヨークに集まっているオシャレなニューヨーカーの中ではちょっと違う色が流行っています。ニューヨークに集まっている人たちを見ると、多くの人が着ている「ある一つの色」があるのです。

ある色とは、好き嫌いがかなり分かれてしまうピンクです。

詳しく言うと、「ミレニアル・ピンク」と呼ばれている色です!

ミレニアル・ピンクはどんな色?

今秋の流行色である「ミレニアル・ピンク」は薄くて、優しい色合いのピンクです。

ピンクの難しいところは、色々な色合いのピンクがあるので、どれがオシャレなのかよく分からないところです。薄いピンクといっても、「ちょっと違う」、「ダサい」などと思われるピンクもありますよね。

イギリスのガーディアン新聞はミレニアル・ピンクを説明してくれました。新聞によると、グレープフルーツとピーチ色が入っている、サーモン色が少し混じった優しいピンクだそうです。

ミレニアル・ピンクを秋のコーデに取り入れましょう!

ミレニアル・ピンクはパステル系の色なので、秋と考えると意外です。秋の色を想像すると、濃いめの赤や緑、他にも黒や茶色などが浮かびます。ただ、冬も同じような感じなので、濃いめの色の時期が長いというのもご存知の通り。

秋のうちに何か明るい色を取り入れて、長い冬に準備してもいいですね!

海外でも、秋らしいコーディネートでピンクを使っているオシャレな人が多いです。ピンクが苦手な方でも、アクセントとしてちょっとだけ入れたらいいかもしれません!

アディダス スニーカー

Amazonで購入


コンバース スニーカー オールスター ティンクルスター

Amazonで購入


アディダスやコンバースのようなオシャレなブランドの靴は比較的に取り入れやすいです。上に載せたような全身スーツや、ピンクのコートに比べると目立ちませんが、流行を知ってる人にとってはオシャレに見えます。

NEW COLORS ラグジュアリー カシミア100% マフラー

Amazonで購入


マフラーやスカーフのような小物も取り入れやすいでしょう!上のNEW COLORS(ニューカラーズ)のマフラーはカシミヤなので質も良く暖かい。さらに肌触りも最高です。

もう少し遊び心を取り入れたい人には、ニットやカーディガンもおすすめです。


似たようなものをAmazonで購入

praise (プレイス) カーディガン

Amazonで購入


ニットとカーディガンはそのまま上着を着ないと少し目立ちますが、今年の流行りが分かっている人だと思われるので悪いことではありません。しかも、ピンクは基本的に日本人にとてもよく似合うと言うことを知っていましたか?実は、日本人の肌色の色素は欧米の白人よりもピンクに合うそうです。

ですから、勇気を持ってピンクのコートを着ても大丈夫です!

aquagirl (アクアガール) ボリュームスリーブコート

Amazonで購入


LAISSE PASSE (レッセ・パッセ) チェスターコート

Amazonで購入


上の二つはちょっと暖かくて秋らしいですが、太陽が眩しくてちょっと暑い日にも涼しく着られるので秋に最適です。レッセ・パッセのチェスターコートは写真のように締めてもいいですが、もう少しカジュアルに着たい時は開けて着るとかわいいです。

下2つのコートはどちらかといえば冬向きですが、もう10月なので冬の準備してもいいでしょう。

FIONA ノーリーズ タトラス インナーダウン付きトレンチコート

Amazonで購入


MOUSSY (マウジー) ウールブレンドコート

Amazonで購入


さいごに

今年の流行り色は断然ミレニアルピンクです。

海外のセレブやブロガーなどはもうこのピンクの色味を愛用してインスタに続々とピンクのコーディネートを投稿しています。皆さんも新しい色に挑戦してみてはいかがでしょうか?ちょっとだけでもいつもと違ったコーデを楽しむのもいいかもしれません。ピンクが苦手な方は是非、靴やスカーフ、マフラーのような小物をアクセントにしてオシャレで楽しいコーディネートを考えてみてくださいね。

↑からページのシェアもお願いします。
スポンサーリンク

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です