Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views :

[画像あり]届いた商品の梱包が汚すぎると話題に!

アートは絵の具まみれ

ヤフオクといったオークションサイトやラクマ、フリル、メルカリのようなフリマアプリが普及し、誰でも手軽に出品や安く購入できることから利用する人が増えています。簡単に売り買いできることはいいことですが、企業のような絶対的に信用された出品ではありません。なぜなら、個人が売りに出すことが一般的だからです。対応が丁寧な人もいれば大雑把な人もいるのは当然のことでしょう。

商品が売れたら発送。発送するときには箱や封筒などで包みます。また、プチプチのような緩衝材を利用する方も多いでしょう。むしろそれが出品者が発送する際の当たり前の梱包の仕方です。

スポンサーリンク

しかし、問題になっているのが、「梱包方法」です。

購入者の間では「壊れたらどうするんだろう?」「ありえないでしょ!」「きたない。」「二度と利用しない。」など様々な声が上がっているようです。その驚きの梱包方法がこちらです。ご覧ください。

他にもオークションサイトやフリマアプリを利用した経験のある方で、たくさんの驚くようなものがあったそうです。

以前私もフリマサイトを経由して購入したですが、商品に直接メンソール付きのテーピングがグルグル巻きにされて届き、商品がベタベタの状態で、湿布のような臭いがしていたということがありました。あまりの酷さにクレームを入れましたが、逆ギレされました。

本当に色々な梱包があるようです。

ここまでくるとなんだか笑えてきます。

↑からページのシェアもお願いします。
スポンサーリンク

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です