初心者でもキレイに巻き髪 おすすめのヘアアイロン
こんにちはマリアです!
私はほぼ毎日髪の毛を巻いているのですが、つい最近までストレートヘアアイロンで巻いていました。カーリングアイロンは温まるのが遅いし、とにかく使いにくいので髪の毛のアレンジはストレートアイロンで全部やってました。
しかし、ストレートアイロンで巻くと髪の毛へのダメージはかなり大きいということ知っていましたか?私は知らなかったので聞いた時にびっくりしました。毎日のように髪の毛を巻いているのでさすがにこのままじゃ「やばい」と思ったので、本当に使いやすいカーリングアイロンを探し始めました。
見つけたのはクレイツイオンのカーリングアイロンです。
一回使っただけでその使いやすさで好きになってしまいました♥
▼目次
クレイツとは
ローマ字でCreate ionと書いて、美容用品を作るという意味で日本のブランドです。プロの美容師など世界中で愛されているブランドです。使いやすさから一般家庭でも利用できるコテとして大人気となりました。ホームページちらっと見たのですが、英語のページもオシャレですごいブランドだなぁと感じました。
クレイツは美容院でよく見かけます。以前、世界的に有名なassort hair(アソートヘア)という美容院で髪を切ってもらいました。そこに置いてあったヘアアイロンもクレイツイオンばっかりでした!私が訪れたところは外苑前でした。アソートヘアはニューヨークにも店舗があって、有名人にも大人気のヘアサロンです。このようなサロンが使っているコテだと、信用が出来るものというのも納得です。
クレイツのいいところ
- すごく軽い
初めて使った時に「こんなに軽いアイロンあるの?」とびっくりしました。とても持ちやすくて、長く使っていても手が疲れない。髪の毛が長い人にすごくオススメです!旅行に持って行くのにも便利。海外用コンセント専用の物も販売されているので、海外旅行でも利用できます。重量は430gなので、持ち運びもラクラクです。
- 温まるのが早い
私は毎朝、出かける1時間前に起きます。その1時間という限られた時間内で朝ごはんを作り、髪の毛をセットすることまで全ての準備を終わらせる必要があります。クレイツを買う前まではストレートアイロンが温まる間に、いつも何か他の準備をして、走り回ったりして時間を無駄にしていました。クレイツのコテはすぐに温まるので、髪の毛を準備するのが格段に早くなりました。
コンセントに挿して、温度を選んだらクシとヘアスプレーを出しているうちに温まってしまいます。本当に早いです!
- コテ部分が長く、早く巻ける
髪の毛の長い人にとってこの点も重要ですよね。クレイツのコテを使う前までは、アイビルというブランドのコテも考えていたのですが、結局巻く部分の長さでクレイツを選びました。数センチだけの違いですが、その小さな違いは意外と大きいのです。
- 滑りが良くてホールド力もGOOD
他のブランドのカールアイロンの方がホールド力が良いと聞いたので少し心配でした。実際に使ってみたらクレイツもがっちり髪をキャッチしてくれます。一回も弱いと思ったことはないです。逆にこれ以上強かったら髪の毛が痛みそうなので、程よいくらいです。
- 巻き上がりも綺麗
自分の髪に合ったコテの太さにもよると思いますが、32mmで巻いたらちょうど良い感じでくっきりなカールで、ふんわりとした巻き上がりになります。
- キープ力も抜群
美容院へ行った時に、一切ヘアスプレーは使わず、26mmの細いクレイツのコテで巻いてもらいました。カールは1日中綺麗な状態を保ったままで驚きました。私の髪質は細くて直毛なので、すぐにストレートに戻ってしまうことが多買ったのですが、こんなに長く巻き髪が保つコテは初めてです。
- 10段階の温度調節
200℃まで上がるヘアアイロンはなかなか見つからなかったのですが、クレイツは210℃の温度まで上げることができます。必要ないとか、髪の毛が痛む原因になると思う人が多いかと思いますが、本来少し熱いくらいがちょうどいいらしいです。低い温度で何回も時間かけて巻くよりも一気に高い温度のコテで素早く巻いた方が髪にとってもいいらしいですよ。
- コードが長くて便利
コードは3メートルもあるので鏡の近くにコンセントがなくても使えるのも魅力の一つです。そんなに長さが必要ではない時には、半分くらいコードをバンドで巻いたままにしておくこともできるので、邪魔になりません。
コテのサイズについて
クレイツのヘアアイロンは4つの太さ(26mm, 32mm, 38mm, 45mm)があります。私が持っているのは一般的とされている32cm。ちょうど良い太さで、使いやすいのですが、美容院に行った時にはもっと細い方が良いと言われて、細いタイプの物で巻いてもらいました。
私の髪はとてもスベスベで、頑張って巻いて色々なスタイリング剤を使ってもカールは長く持たない時が多いです。クレイツを使ったら今までで一番長く持ちました。ただ、美容師さんが26mmのコテで巻いてもらった時はさらに綺麗でした。このような髪質の方は、26mmが良いかもしれません。
クレイツ vs. アイビル
買う前に、この2つでとても悩んでいました。インターネットでいろいろなレビューや比較などを読んで、アイビルにしようとも思っていましたが、結局クレイツにしました。私の髪の毛は長くてかなり多いので、コテの長さと持ちやすさで選びました。美容院でも使われていたことと、クレイツの温まるスピードも決め手の一つでした。
後で友達の家でアイビルを使わせてもらったのですが、やっぱりクレイツが良いと思いました。
ただ、全員が絶対そうだとは言えないので、自分の髪質、髪型などをよく考えて、どちらが良いか検討しましょう。
まとめ
クレイツのコテは美容院でもよく見かけるので信頼感があります。
プロ用途だけではなく、私のような一般の人が使っても簡単に利用できるのに感動しました。
- プロ愛用のアイロンなのに安い
- 巻き上がりが綺麗で抜群のキープ力
- 温まるのが早い
- 軽い
- コードが長い
- 210℃まで温度調節できる
- 挟む力が強い
ぜひ皆さんも使ってみてください!